TAMATATSU STYLE

イベントの開催情報や玉サバグッズの紹介は X @tamatatsushで発表します❗️

episode 28

玉ちゃんから癒しをプレゼントの巻

こんにちは、たまたっちゃんです。

6時

起床

朝食

 

6時半

杉山さんと電話

来年の玉達ロゴなど詳細を説明☺️

正式な依頼とさせて頂きました🙇

 

7時

中槽のメンテ

鑑賞用玉ちゃんの薬浴終了☺️

らんちゅう水槽の水半換え

展示用水槽に黒出目金を投入する。

今後は展示水槽に入れて持ち出す☺️

週末のすくい用玉ちゃん😄

35匹

更紗に変わりも準備☺️

5匹

計40匹での挑戦😁

また大分、余して肩を落とし帰るのだろうけど…😢

 

150cm、120cm水槽、全部出払い😅

 

外槽のメンテ

育成槽の水半換え☺️

玄関前に、もう1匹の黒出目金を置く🥺

芽(眼)がデマすように🙏

やはり黒には白だよね~

下地の槽、白が1番金魚が映えるらしい😁

すくい用の槽も、本当は白がいいんだけどね~🤔

あのサイズで白ってないんだよね…

自分で塗装するとかしか😅

 

8時半

展示用水槽

玉ちゃんが黒出目を追いかける😱

やはり、泳ぎの違う品種同士の混浴は厳しい😅

黒出目金ダブル~に変更😅

出る杭(芽)は打たれても、もう1匹いますみたいな🥺

いやいや2匹とも長生きしてください🙏

 

9時

昨日、職場仲間と話た事。

通勤路で学校のプールがあって、廃校なのかな?

そこで、玉ちゃんを泳がせてみたいな🥺って😆

ところが、その学校は市の少人数小学校として認定されているのだとか…

 

子供の頃、学校でニワトリ🐔やウサギ🐰とか、水槽で金魚も飼ってたり、皆さんありませんでしたか?🤔

飼育係なんてのもあったよね😉

今の時代は、そういうのも、ないのかな🤔

ダメ元でお願いに行ってみよう☺️

 

でも…まず真っ先に行かなければならない所は、こちらだろうな🤔

 

ところが道に迷い、先にこちらへ

9月8日にいわき市を襲った豪雨被害

被害は深刻な状況である😢

 

国宝である白水阿弥陀堂

前回訪れた時は、鯉などが泳いでいた原型の池は見たことがなかったので、感じなかったのだが💦

ものすごい大きな庭園池に立派な鯉が泳いでいたのだとか😲

 

今日はポンプで泥水を上げていました😢

しかし凄い広い😲

全部、流されてしまったのだろうか😣

 

この辺の水の溜まっているところに

いたいた、真鯉かな🥺

鯉は寄付できないが、玉ちゃんを池の復興再生の際に入れさせてもらえないだろうか🤔

管理者の方はいますか?

住職は面会中…

受付の方に名刺を渡し、詳細を説明した☺️

 

9時半

水害を受けた小学校。

保育園も隣接されているんですね😲

水位はこのフェンス下ぐらいまで及んだのだとか😰

こちらに復興と再生、そして何よりも子供達が元気になってもらう為に癒しを届けたい❗️

 

現在、臨時校としている中学校へ向かう

校長先生に気持ちを伝えに行く玉達😉

 

校長先生の話を聞く👂️

子供の頃は全然聞かなかったけどね💦

保育園は令和6年に廃園が決まっているらしい…

現在3名のお子さんは、隣地区の保育園へ

校長先生は小学校と保育園を兼務で見られているとの事🙇

宮小学校の開校予定は、今年度以内には…との予定らしい🥺

卒業、卒園式を、この場所から送り出したいと校長先生が言う。

玉達がその時に、お祝いと今後の子供達の癒しに玉ちゃんを贈らせて頂きます🥰

貴重な時間をありがとうございました🙇

 

その後、もう一度、小学校へ戻る🚗

池は、どこにあるか確認できなかったが😢

校長先生❗

水槽はありましたよ😁

使えそうです☺️

捨てられないように、管理をお願いしますね😉

ちなみに中学校の職員室前にも、空の水槽があったんですよね😏

 

10時半

再度、白水阿弥陀堂

住職は、また別の方と面会中😅

住職に話をしたが、しばらく鯉は入れない予定😢蓮などの植物に力を入れるとの事。

玉達も、まだ早すぎました💦

今はまだ信じられない事態に心を傷めて、先の事など考えられない時…だと思います。

大変失礼しました🙇

もし、必要になりましたら、ご一報をよろしくお願いいたします❗️

 

11時半

昼食

喜多方市の名店

麓山高原豚入り喜多方ラーメン

4人前✌️

 

 

12時半

夕勤に向け出発🚗

 

なぎさ亭さん

如来寺さん

順調ですかね😉

 

そういえば、昨晩に郡山の梨かおりを頂きました😄

大きくて、みずみずしくて、さらに甘い😋

美味しい梨でした☺️

 

玉ちゃんから癒しをプレゼント

福島県東日本大震災から、いわき市は水害からの復興再生中である。

人は天災には勝てない…

だが、経験をして、また復興再生に立ち上がる力がある。

そんな方々を勇気付け、元気付け、心の癒しとなる存在を皆様に提供していきたいと思う🥺

 

玉達の修行はまだまだ続く