TAMATATSU STYLE

イベントの開催情報や玉サバグッズの紹介は X @tamatatsushで発表します❗️

第2章season10 episode1

三日間だけ現れる 童心にかえる道…の巻

こんにちは、玉達っちゃんです

5時

起床

人が動き出す前にと😏

急に🚗に乗り出し…

向かった先は、oh No~😱

洗車機は7時から営業😅

24時間かと思ってた💦

 

水槽メンテ

稚魚槽

今日からフードタイマーの設置😉

雨避けも設置しました✌️

水槽稚魚槽

個体差はバラバラだが、大きくなったのは、少し金魚の形になってきました☺️

わかりずらいけど😅

 

水槽の洗浄、明日まで乾燥させる😉

 

7時

朝食は取れない😅

今日は3ヶ月に1回の空腹時の健診なんです🥺

それでは洗車に🚗

まずは、コレを使います

スポンジで擦る

結構、力入れないと落ちないんです😣

そして、キャリーの支柱も擦り落として、ボルト閉め😉

洗車機にブチ込む🚗

雑なわりには、よくできました😄

 

8時

出発🚗

まずは、酸素の充填依頼🙇

今回は日程に余裕があるが、来月からは週内で、お願いしなければならない🙇

 

8時半

診察の順番取り、7番目か😏

 

9時

待ち時間を利用して、こちらへ

ヘドロが多くて、ろ過も汚れている

何度も洗浄しないと…😅

魚には最高の環境だが…

もう少し、透明にしたい🥺

 

玉ちゃんの放流13匹🥺

なぜか池は…この匹数😏

 

す~っ、と消えていった😉

まずは、野生の状況を見ていく🙏

今後、こちらのお寺さんで、池で玉サバを飼う為の挑戦が始まる✊

実験のモデル池とさせてもらう事になりました🙇

お世話になります❗️

長い戦いになるかもしれませんが…

皆様の池で玉サバが泳ぐ🥰夢の為に、ご協力をよろしくお願いいたします😉

 

9時半

診察へ

最近、マスクしない生活が主だから…

マスクを忘れる💦

 

順番取り👌

すぐに採血も始まった😉

結果は…

身長は…縮んでる💦体重は4キロ減😉

もちろんHbA1cも7台へ持ってきた…

暴飲暴食やめれば…もっと下がるのに😭

 

先生に玉サバ風鈴を飾らしてください🙇

過去に医療施設では、告知ポスターはダメだったのですが😅

風鈴は🆗‼️👌

今日も持って来てはいたのですが…

もう一手間加えよう😉

またにします🖐️

 

しかし○野さんは、多趣味で器用ですね~

いやいや多趣味は認めますが😏

私程、不器用な人間はいないですよ😭

 

10時

診察終了

早い❗️

 

○川さんとこへ

選別開始✊

選別って楽しみなんですよね🥰

これで、すくい用です☺️

300はいるかな🤔

選別終了❗

エサも、こだわらないといけないですよね😏

エサとジャガイモに玉ねぎ持っていきなさい🙇

 

12時

三ちゃんとこへ

昨日のシェアに出たみたいだね🥺

テイクアウトしてないって言ってたけど本当なの?

焼いてない餃子の販売をしてないだけ😅

言葉の勘違い…

普段は、こんな風に置いとくらしいが😏

放送前に、許可なく映していいのかわからなかったから…😭

頂きま~す🙏

餃子2人前😋

三ちゃん、お湯ちょうだい👍

図々しいヤツ😏

 

食べながら2人で昨日の録画を見る🥺

問題⁉️

いわき県民リポーター初仕事なんだって、落語家さん☺️

その部屋で撮ったんだよ👉

ほら~

気を使わなかったら、バッチリ映ったのに~🥺

答えだよ😉

落語家さんの寄席です👍

ごちそうさまでした🙏

またね~✋

 

13時

じゃ行くか🚗

その前に久々に…

少し少なくなったみたいだけど…

大きくなったな☺️

 

食後のデザートね😉

 

14時

出社🏢

作業服の上着忘れた😱

総務課から借用🙇

本当にネジが1本抜けてるんです😭

自分が嫌になる😣

 

 

三日間だけ現れる 童心にかえる道…

200年以上の歴史を持つ「えんま市」は、総延長約2kmの通りに約450軒もの露店が立ち並ぶ大露店市なのです。

村上市の村上大祭、新潟市の蒲原祭りともに、新潟三大高市の一つにあげられる。

毎年20万人を超す見物客でにぎわい、通りのあちらこちらで笑顔がこぼれだす

 

今年は週末の開催、コ○ナ終息ともあり、

この大舞台に、より多くの人が集まるだろう🥺

 

玉達は福島県に居ながら、この3日間だけ現れる魂を、この舞台に置いて来ている✊

この場所で何も起こらないかもしれない…

もしかしたら…

 

これはまだ序章にしか過ぎない🥺

5年後の夢に向かい✨

ふるさとでの童心への道が始まりました🚶

 

それでは、夕勤に行ってきます🖐️

久々のプロジェクトA班の復活です☺️

○○○話に花が咲く😁

 

玉達の修行はまだまだ続く